調査を始めるには、
色々と準備が必要なのだが
その中でも最も大切なのは
現場の下見
周辺の地図を大まかに頭に入れることは勿論のこと
近隣の駅の情報
近くにある学校や公共施設の位置
コンビニやファミレスはそばにあるか
ゴミ出しの場所はどこか……などなど
場合によって必要な情報は各々だけれど
それと忘れてはならないことがもうひとつ
調査対象となる家やその近所に
わんこ🐶が飼われているかどうか

以前、夜中に下見に行って
(他の調査の後だから大抵下見は夜中になる)
隣宅で外飼いしてる大型犬の安眠を妨げたらしく
「ウォッ❔」➡訳「なんだっ❔」
と言われた後、
ず~っと吠えまくられたことがあった

それ以後わんこの存在には気を付けている
因みに
うちの室内飼いのチョビは
全く吠えないイイコなんだけど
玄関前のエレベーターホールに人がいると
吠えて教えてくれる

最近は大型犬でも室内飼いが珍しくないし
周囲に感じられるわんこの気配も
大切な情報だ
