今回の奴らの作戦はAppleIDをハッキングされたと思い込ませ、偽のicloudのログイン画面に誘導する物。
動作の軽さと確かさを約束するウイルス対策ソフト
結構このパターンは多いみたいですね。
いつもの通り、ログイン画面は全く本物と区別がつかず、うっかりすると騙されてしまいます。
しかし、日本語はおかしいし、相手が指定しているAppleIDも送り先のただのメールアドレスだし。
でもこのアドレスがicloudの方は焦っちゃうかも・・・
次はどんな手で来るのか楽しみです
投稿日:
今回の奴らの作戦はAppleIDをハッキングされたと思い込ませ、偽のicloudのログイン画面に誘導する物。
動作の軽さと確かさを約束するウイルス対策ソフト
結構このパターンは多いみたいですね。
いつもの通り、ログイン画面は全く本物と区別がつかず、うっかりすると騙されてしまいます。
しかし、日本語はおかしいし、相手が指定しているAppleIDも送り先のただのメールアドレスだし。
でもこのアドレスがicloudの方は焦っちゃうかも・・・
次はどんな手で来るのか楽しみです
Copyright© 調査依頼は東京都港区六本木 みなと探偵事務所 , 2021 All Rights Reserved.